- 更年期の原因
- 更年期におすすめの食べ物
- 更年期におすすめの生活習慣
- 更年期におすすめの漢方薬
更年期の原因は?
更年期障害の原因は閉経前後のエストロゲンの急激な減少です。
女性ホルモンが急激に低下するため、ホルモンバランが乱れ、様々な不調を来します。
更年期については、youtubeの予防医学chさんの動画がとてもわかりやすいです!
更年期をより詳しく知りたい方におすすめです。
更年期におすすめの食べ物
更年期の多くは気滞の溜まっている症状と、気虚・血虚・腎虚の虚の体質が同時にみられます。
イライラ、胸が張るなどの気滞の症状には香りの良いたべものがおすすめです。
- 紫蘇
- 薄荷
- 春菊
- セロリ
- ジャスミンティー
気虚、血虚、腎虚を補うためには優しい甘味のものや色の濃い野菜が重要です。
- 白米
- 卵
- 黒胡麻
- 山芋、長芋
- 骨のついた肉、魚
更年期におすすめの生活習慣
更年期の症状の多くは、気滞の溜まっている症状と腎虚・気虚・血虚の虚弱体質が同時に存在します。
気を巡らせると同時に、身体に無理させないことです。
ウォーキングでしっかり気を巡らせながら、適度に身体をつかうのがおすすめです。
更年期におすすめのツボ
後渓
後渓(こうけい)は太陽小腸経の経穴です。経絡の通りを良くし、痛みを抑え、体内の熱を冷ます働きがあります。精神不安にもいいです。
更年期におすすめの漢方薬
更年期のイライラ、疲れやすさには芎帰調血飲第一加減
更年期障害といえば、芎帰調血飲第一加減がおすすめです。
更年期の時期にみられる気滞・瘀血・血虚・気滞、少し腎虚傾向に適した漢方薬です。
芎帰調血飲第一加減が更年期のイライラをめぐらせ、気血を補い、ホルモンバランを整えます。
ちょっとしたことで怒ってしまう方には抑肝散がおすすめ
抑肝散の釣藤鈎・柴胡が気を巡らせ、怒りを鎮めてくれます。
カッとなる方には抑肝散が適しています。
イライラ、不安、ほてりがあるときは加味逍遙散
逍遙散には柴胡・薄荷の気を巡らせる生薬が入り、気滞をめぐらせます。
また加味逍遙散の当帰・芍薬は血を養うことで、ホルモンバランを整えます。
ほてり、ホットフラッシュが強いときには知柏地黄丸
火照りが強いときは腎陰虚の体質です。
知柏地黄丸が熱を冷ましつつ、補腎し、アンチエイジングに働き、ホットフラッシュを冷まします。
冷え性で頻尿のときは八味地黄丸
冷えと頻尿があるときは腎陽虚の体質を考えられます。
八味地黄丸が身体を温め、補腎し、アンチエイジングに働き、冷え性と頻尿に効果を発揮します。
更年期の動悸、めまいには連珠飲
動悸・めまいは水の停滞が原因で生じることが多いです。
連珠飲の白朮・茯苓が動悸・めまいの原因の水を巡らせ、当帰・芍薬がホルモンバランを整えます。
更年期の疲労倦怠感には十全大補湯
気血が不足することで、ガス欠し、やる気がでてきません。
十全大補湯は人参が気を補いつつ、当帰・芍薬が血を養うことで、ホルモンバランを整えます。
気分の落ち込みが強いときは帰脾湯
気分の落ち込みが強いときは血虚の可能性があります。
とくに心の血、肝の血が不足することで気分の落ち込みが強くなります。
気分がふさぎ込む不安には帰脾湯が適しています。
ほかにも冷えのぼせが気になるときは桂枝茯苓丸、むくみが気になるときは当帰芍薬散などもあります。
更年期につかう漢方薬といっても、たくさんあります。
どれをつかったらいいのかわからないときはぜひ気軽にLINEからご相談ください。